

WEB SHOP OPEN のお知らせ
昨年の春、家で過ごす時間の中で生まれた「1 drawing 1 song」 鼻歌を歌いながら、1輪のお花の絵を描く手元の様子をiphoneのカメラで撮っただけの動画ですが、 1曲歌う少しの時間、筆の音、水彩の水の音などと共に一輪のお花が生まれる様子を楽しんでくださる方もいらして、出来上がった絵の販売についてお問い合わせいただくことも増えてきました。 私が家で一人、ぽそぽそとはじめたもので、何より自分への子守唄的な意味合いも強いプロジェクトですが、 うれしいお声に背中を押していただいて、一歩外へ踏み出すべくweb shopを立ち上げることにいたしました。 https://kazuho.thebase.in 今は、「1 drawing 1 song」の絵のみの掲載ですが、いずれ今までリリースしたアルバムや、絵、ハガキや便箋などをupしたり、ポートレートドローイングon lineへの窓口にも出来たら良いなと思っています。またその都度、SNS等でお知らせ出来たらと思っています。 良かったらぜひご覧いただけたら! 扇谷一穂

「本のおはなし」はじめます !
「本のおはなし」はじめます ! clubhouseにてグラフィックデザイナーの松尾由佳さんと 「本のおはなし-児童文学・絵本を中心に」という時間をはじめます。 〜朗読ではなく、教育的観点からでもなく、ただただそれぞれの好きな本、絵本の記憶、子どもへの読み聞かせで感じたこと、音や色のこと、そして子守唄。午後のひとときゆるりとおはなしします。〜というイメージのもと由佳さんとお話する時間。 毎回、とりあげる本に因んだ歌を子守唄的に歌えたらいいなと思っています。 第1回目の本は、松尾由佳さんによるセレクト 林明子作『こんとあき』 名前と表紙は見たことがあったものの、今回初めて手に取って読んでみた私。と、この本で育った松尾由佳さんによるおはなしがどんなことになるのか、、今からどきどきしています。 “本のおはなし" 児童文学・絵本を中心に《vol.1》 with 松尾由佳と扇谷一穂 毎週木曜 12時30〜 *30分くらいの時間を予定しています。 紹介した本のリンクやらまとめをside-Bとしてnoteにも書いていく予定です。 最初のnoteに、ふたりの自己紹