

2017.12.17(sun)『変愛小説』をセッションするvol.2 at 喫茶橙灯
『 変愛小説をセッションする vol.2 』 at 喫茶橙灯 「恋をつきつめると変になり、変だからこそ、切実なまでのピュアな愛が生まれる。」
翻訳家・岸本佐知子さんが編訳した『変愛小説集』(講談社文庫)をテーマに、
扇谷一穂(朗読と歌) &高橋ピエール(音楽)によるセッションを行います。
今年10月に行われたvol.1ご好評につき、「変愛小説をセッションする vol.2」として、
喫茶橙灯さんにて再演の運びとなりました。岸本佐知子さんによって訳された「変」な愛
の形を再び、お届け出来るのをたのしみにしています。
協力:ignition gallery 日時 : 12月17日(日)18時開演
出演 : 扇谷一穂 (Click!) >>朗読と歌 、 高橋ピエール (Click!) >>音楽
料金 : ¥2500 + ドリンクとおやつ¥500 入場時に頂戴します。
予約制 定員15名
当日は「変愛小説集」も販売します。
岸本佐知子訳・編/¥864 講談社文庫
会場 : 喫茶橙灯
横浜市青葉区つつじが丘23-9サンモール青


2017.12.27(wed)『わたしがほどかれて』扇谷一穂 & tico moon at nicolas
2017年も終わりの頃に、tico moonのお二人と nicolasにて演奏します。 tico moonさんとは、初めての共演。 きらきらとかがやく音の粒がどこまでも広がっていくような、 そんなお二人の作り出す音はとても、とても素敵です。 一年の終わり、うれしい時間になりそうです。 ぜひいらしていいただけたら。 以下 ignition gallery サイトより転載いたします。 ////////////////////////// おやすみなさい、いい夢を
眠りはじめたら、どこかへいってしまうわたし
コントロールしていた世界が消え、時間の感覚もなくなり
わたしも、世界もほどかれて、やがてたどりつく、夢の世界
わたしはいるのに、ままならない世界
ままならなさは、わたしの間抜けさや、滑稽さ
ほどかれて見えてきた、ままならない世界は、何ものにもとらわれなかった、子供の世界に似ている
思えば、子供のころは、意識と、無意識と、夢の区別がついていなかった
ただ、夢中に生きていた
その時に見えていたのが、世界の、ほんとうの姿だったのかもし


2017.11.14〜11.26「透明な秋」扇谷一穂・松岡ようじ作品展
hotsumi GALLERY 須藤 ほつみさんの企画による展示に出品いたします。 昨年の夏、銀座・野の花司さんの展示でご一緒した松岡ようじさんのガラス作品と共に、 私は旧作を中心に出品致します。会期中18日にはミニライブも行います。 秋の明日館へ、ぜひお越しいただけたら。 「透明な秋」 扇谷一穂・松岡ようじ作品展 期間:2017 年 11 月 14 日 ( 火 )~11 月 26 日 ( 日 ) 月曜定休日 OPEN:10:30~16:30 会場: 自由学園明日館内JMショップ 〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-31-3-1 階 明日館敷地内 TEL/03-3971-7297 FAX/03-3981-1091 *JM ショップのみご来店の場合は、入場無料です。 ◆扇谷一穂アコ-スティックミニライブ 11 月 18 日 ( 土 ) 15時〜 ( 入場無料 ) シンガ-ソングライタ-でもある扇谷一穂の アコ-スティックミニライブを会場で行います。 秋の午後のひととき、作品とともにお楽しみください。 暮らしの中で、豊か